おっと。先週金曜の企業研修後の懇親会の写真を送っていただきました。![ビックリマーク]()
田辺三菱製薬の新入社員研修をやっています。
今年もストレスをエネルギーに変えるストレスコーピング「伸びる新人とは」の講演をしました。![音譜]()
認知行動療法を背景に
ゼロからプラスに向かうエネルギーとしてストレスをみなし、ストレスをやる気に変換していくことを内容におこないました。![クラッカー]()
いやいや
いつも思いますが。
ここでの研修は好きです。![にひひ]()
なんたって研修後の質疑応答での質問の質が高いです。![アップ]()
最近、欧米でいわれているCQ
Curiosity Quotient
好奇心指数。
IQやEQの次に言われている、大事な要素。好奇心。
好奇心がないと、成長はありません。![合格]()
田辺三菱製薬の新入社員のみなさんは、「なぜだろう?」を持っておられる、大変興味深い質問をしてくださいます。![チョキ]()
みんなで懇親会の途中に記念撮影!
いつもありがとうございます。
![]()

田辺三菱製薬の新入社員研修をやっています。
今年もストレスをエネルギーに変えるストレスコーピング「伸びる新人とは」の講演をしました。

認知行動療法を背景に
ゼロからプラスに向かうエネルギーとしてストレスをみなし、ストレスをやる気に変換していくことを内容におこないました。

いやいや
いつも思いますが。
ここでの研修は好きです。

なんたって研修後の質疑応答での質問の質が高いです。

最近、欧米でいわれているCQ
Curiosity Quotient
好奇心指数。
IQやEQの次に言われている、大事な要素。好奇心。
好奇心がないと、成長はありません。

田辺三菱製薬の新入社員のみなさんは、「なぜだろう?」を持っておられる、大変興味深い質問をしてくださいます。

みんなで懇親会の途中に記念撮影!
いつもありがとうございます。
