Quantcast
Channel: 田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3386

やっぱりコーピングすごいと、いまさら思ったの巻。元気です!

$
0
0
ちょーっとバタバタしております。ニコニコ

でもべつに自分は全然元気でございます。グー

ただ元気ってのは、「カラ元気」ってのが一番よくない。ひらめき電球

元気だよ!
っていう人に限って、怪しい。
ベキ思考はいってる。
完璧思考も。

ってなると
元気でいなければいけない
私は元気なのだ
元気であるべき
の裏にあるのは、

だって、あたしってば、みんなの迷惑になりたくない

これ、最悪。にひひ

結果的に、めっちゃ人様には迷惑だ。にひひ

だって、他人には、その人の疲弊は、、、
バレてるのよーーーー。叫び

なので、
そういうカッコつけ元気は、ダメダメ。

だからあたしゃ、頑張らないぞ。と決める。ひらめき電球

そもそもがカッコつけ思考なあたくし。
危ない危ない。

一番カッコわるい
ヤツは、「私、大丈夫です!それこそ皆様、身体お気をつけください」
とかいうヤツだ。パンチ!

そーゆーヤツに限って、結果的に疲労する。

耳の痛いことである。ドクロ

ゆるゆるになるのだ。

人生、絶対に疲弊しないことにする。
そして常に限界に挑戦する。メラメラ

疲弊しないからこそ、集中すべき時に、自分を完璧に持っていく。
これ大事。メラメラ

昨日、夫が緊急手術、緊急入院でした。
人生、決まるのは簡単なんだ、ってことを改めて思いました。

でもコーピングのおかげで、集中とリラックスをうまく使えたし。
そして何より、「事実は何だ」という語りかけが自分にでき。
さらに、コーピングすごい!と実感したのは、
感情を消すという技術が、異常に上達したこと。

消すことが、こんなにできるとは思わなかった。

感情を意識する練習を続けると、これだけ、消すこともできるのか、と。

改めて、常にアスリートには指導していることだったけど。
すごい技術なのだ、と感心。(自分が感心してどーすんだ、ですが)にひひ

あとは。

能力ある医者と話していて思った。

自分は、今の仕事で、色々な素晴らしい方々に巡り会い、
その都度、この仕事をやっていて良かったと思うのは、
人様の何かお役に立てたかもしれないと思う時。

これは、有難い。

昨日、御礼の種類が見つからないくらい感謝の気持ちを伝えたくて、
本当に本当にありがとうございました、と深々とおじぎをさせていただくなかで、

ああ、もっと人様のためになれるよう
自分の限りある能力でも、少しでも誰かのためになることができるよう
ちゃんともっともっと勉強しよう、と思った。

人は巡る。
だから、ちゃんと頑張る。パンチ!

あれ?
いや、がんばらない。
ゆるゆるしながら、がんばる。

げ。
ややこしいのう。叫び

とにかく。
無事です。大丈夫です。
詳細かきにくくてすみません。
そのうちちょいちょい書きます。

皆、家族元気っす。
ありがとうございます。

(京の朝一番)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3386

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>