Quantcast
Channel: 田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3386

そうならざるを得ない。。。(^^)

$
0
0
講演終わって、ちょー急いで新大阪に戻ってきて。DASH!

帰りの新幹線です。新幹線

今日の企業はいつも新入社員の皆さんがステキです。アップ

じつは、私はよく講演前にわざと休憩時の社員のみなさんが行くトイレに行きます。にひひチョキ

トイレに向かう最中の男性社員とか、
トイレ近くの喫煙所での皆さんとか、
女子トイレでは自分が入ってること知らない皆さんが洗面所でしゃべってることとか。

けっこう聞きます。にひひにひひにひひ
うっしっし。にひひ

やなばばーです。叫び

いやパー
べつに人事に言いつけようとか
そーんなイジワル考えてるんじゃありまへん。目

たんに
心理屋なんで。
興味あるだけです。ニコニコ

べつに最悪なことが何かあったとしても
たぶん、怒ったり言いつけたりしないっす。(たぶんです。)にひひ

さて。
そんななか。
今日の企業のみなさんは良かったです。目

トイレの中で話をコッソリ聞いてても、
素晴らしかったです。にひひクラッカー

さて。
今日は質問時間も多くしました。合格

いいご質問を沢山頂きました。合格

で、お一人、「先生にとってストレスの定義は?」って聞かれたので、
まっとうな回答と、
今の、今日のホントの自分のストレスの定義を言いました。にひひ

まー。
ストレスまみれでモチベーションない日ってあるんですわ。叫び

そうならざるを得ない時がある。ひらめき電球

べつにそれは悪いことでも間違ったことでもない。

そうならざるを得ない心情。

この言葉。合格
最近の自分の研究活動において
めっちゃハマってる言葉です。アップアップアップ






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3386

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>