Quantcast
Channel: 田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3386

コーピング研修でも、それぞれフォーカスする場所を変えて。

$
0
0
おはよーございます。音譜

雨だっつーのに、傘を持っていかないで学校に行こうとした
息子を送り出したところです。にひひ

今日は、2本の研修があります。チョキ

一つは、某テレビ局の社員の皆様に
ストレスをやる気に変えるコーピング研修メラメラ

もう一つ、夜は、弊社ピラティススタジオで
スポーツ指導者の皆様にむけて
コーピング講座。合格

どちらもコーピングですが。
一言でコーピングといっても、
色々あるわけですから。

フォーカスする点が若干違います。目

最初のものは、対象の皆様が若手社員でいらっしゃいますので、
どちらかといえば、
ご自身の自己認識能力を磨き、自分の感情であるストレスに気づき、
それをしっかり調整していくというメンタルスキルを紹介。ひらめき電球

夜は、身体のエクササイズを指導する指導者として
必要な
「人はそれぞれストレスの種類が違う」を学び、
個々のクライアントにあった指導法を作っていくことに
フォーカスします。ニコニコ

どちらも、皆さまが楽しく、日々の仕事に実践できるように
明確にお伝えしていきたいとおもいまーす。アップ

(京の朝一番)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3386

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>