まいった。![汗]()
今日の講演先までタクシーで行くために、いつもの会社に、いつものアプリで
早朝に予約しようと思ったが。
やはり雪の日は、ダメですね。![ダウン]()
予約は、むじかしーです。
で、他のタクシー会社も全滅でした。
しょーがない。
自家用車で行くことも考えておこー。![車]()
さて。
タクシーといえば。
昨日、帰宅する時のタクシーの運転手おにーちゃんは最高だった。![音譜]()
私、安全運転はあまり好きじゃない。
しかも、自分より道を知らない運転手さんや、自分より遅い運転手さんは苦手という
たんなる、いらちのおばばです。![にひひ]()
なんだか、意味不明な、ゆっくり速度で、前の車からも、かなり車間が空いていたり。
あるいは、
どう考えても、いまのうちに、右車線に移動しないと、次の左折車の縦列に巻き込まれると、次の信号でいけない、、、とかいう、先読みしない運転手さん。
ちと苦手でして。![チョキ]()
でも、そりゃ、苦手な運転手さんに遭遇することも多々ある。
そりゃ、しょうがないから、そういう時は、運転を見るのを「やめる」コーピング。![合格]()
もう本を読むことに決める。
そして、早めのうちに、到着希望時間を伝えておく。
自分にとって大事なのは、到着時間につく事だけだ、と決める。
さらに、道がわからなさそうな運転手さんの場合は、先に、お伝えしておく。
そして、○○まで来たら、またお声かけいただけますか?私が道案内させていただきます。と言っておく。
という一連の動きをするわけですが。![パー]()
しかーし。
昨日の運転手さん、最高!![音譜]()
なにが最高って、めっちゃ「いらち」!!!![アップ]()
ぎゅっぎゅっぎゅって、最高のタイミングで車線変更してくれるし。
ちょー、マニアックな道、通ってくれるし。
この周辺で、この道を通るとは、さすがに、品川ナンバーかな?と思ったら
足立ナンバーでいらした。
なので、聞いてしまった。
「道、お詳しいですね」
さらに、どれだけ、運転手さんの運転を自分が好きか、も告白した。![ラブラブ]()
そしたら、
「いやー、15の時から、運転してますからねー、運転好きなんっすよー」
へ?15?![目]()
そしたら、運転手さんは、どれだけ「ワル」だったかも教えてくれた。
めっちゃ笑った。![ニコニコ]()
「いやー、じゃあ、その、昔、ワルだったっていうキャリア自体が、今のキャリアの支えになってるのは素晴らしいですね」
などと、キャリア理論目線で、思わず言ってしまった。![にひひ]()
とにかく。
速いってのは、アホな運転する危険な人ってのもいるけど。
そうじゃない。
速い=うまい人は、結果的に、対処が速いだけだ。![ひらめき電球]()
しかも、運転手さんは、歩行者がいる場所では、細心の注意を払うバランス力だった。
で、料金支払う時に、顔確認。![目]()
お。
いたずらっ子そうな、無邪気な笑顔で、「あざーした」と言ってくださった。
ありがたいことでした。![グッド!]()
今日は、浜松町で講演でーす。
(京の朝一番)

今日の講演先までタクシーで行くために、いつもの会社に、いつものアプリで
早朝に予約しようと思ったが。
やはり雪の日は、ダメですね。

予約は、むじかしーです。
で、他のタクシー会社も全滅でした。
しょーがない。
自家用車で行くことも考えておこー。

さて。
タクシーといえば。
昨日、帰宅する時のタクシーの運転手おにーちゃんは最高だった。

私、安全運転はあまり好きじゃない。
しかも、自分より道を知らない運転手さんや、自分より遅い運転手さんは苦手という
たんなる、いらちのおばばです。

なんだか、意味不明な、ゆっくり速度で、前の車からも、かなり車間が空いていたり。
あるいは、
どう考えても、いまのうちに、右車線に移動しないと、次の左折車の縦列に巻き込まれると、次の信号でいけない、、、とかいう、先読みしない運転手さん。
ちと苦手でして。

でも、そりゃ、苦手な運転手さんに遭遇することも多々ある。
そりゃ、しょうがないから、そういう時は、運転を見るのを「やめる」コーピング。

もう本を読むことに決める。
そして、早めのうちに、到着希望時間を伝えておく。
自分にとって大事なのは、到着時間につく事だけだ、と決める。
さらに、道がわからなさそうな運転手さんの場合は、先に、お伝えしておく。
そして、○○まで来たら、またお声かけいただけますか?私が道案内させていただきます。と言っておく。
という一連の動きをするわけですが。

しかーし。
昨日の運転手さん、最高!

なにが最高って、めっちゃ「いらち」!!!

ぎゅっぎゅっぎゅって、最高のタイミングで車線変更してくれるし。
ちょー、マニアックな道、通ってくれるし。
この周辺で、この道を通るとは、さすがに、品川ナンバーかな?と思ったら
足立ナンバーでいらした。
なので、聞いてしまった。
「道、お詳しいですね」
さらに、どれだけ、運転手さんの運転を自分が好きか、も告白した。

そしたら、
「いやー、15の時から、運転してますからねー、運転好きなんっすよー」
へ?15?

そしたら、運転手さんは、どれだけ「ワル」だったかも教えてくれた。
めっちゃ笑った。

「いやー、じゃあ、その、昔、ワルだったっていうキャリア自体が、今のキャリアの支えになってるのは素晴らしいですね」
などと、キャリア理論目線で、思わず言ってしまった。

とにかく。
速いってのは、アホな運転する危険な人ってのもいるけど。
そうじゃない。
速い=うまい人は、結果的に、対処が速いだけだ。

しかも、運転手さんは、歩行者がいる場所では、細心の注意を払うバランス力だった。
で、料金支払う時に、顔確認。

お。
いたずらっ子そうな、無邪気な笑顔で、「あざーした」と言ってくださった。
ありがたいことでした。

今日は、浜松町で講演でーす。
(京の朝一番)