今日は、本を書く著者としてのインタビューがあり。![合格]()
インタビュアーのおにーちゃん。
とてもいい質問の数々で。![クラッカー]()
いい質問は、考えるきっかけになるので有難い。![ニコニコ]()
とても自分にとっては楽しい時間でした。
インタビューの最後で、私が読んでいる本、というような話になり。
まず最近、読んでいるのはコレ。
4月から入学する慶應大学院システムデザインマネジメント研究科博士課程で
私の指導教官になるセンセーが、訳者として入っている本。
![]()
常に、読み返している本は、コレ。
これが自分の仕事の原点だから。
![]()
そして、
今の自分の支えになっている本は、コレ。いくつかあるが、これも一つ。
![]()
本はいいです。
読む時は、その時、その一瞬の自己確認ができる。![ひらめき電球]()
書く時は、その時、その一瞬の自己表現ができる。![ひらめき電球]()
(京の昼一番)

インタビュアーのおにーちゃん。
とてもいい質問の数々で。

いい質問は、考えるきっかけになるので有難い。

とても自分にとっては楽しい時間でした。
インタビューの最後で、私が読んでいる本、というような話になり。
まず最近、読んでいるのはコレ。
4月から入学する慶應大学院システムデザインマネジメント研究科博士課程で
私の指導教官になるセンセーが、訳者として入っている本。

常に、読み返している本は、コレ。
これが自分の仕事の原点だから。

そして、
今の自分の支えになっている本は、コレ。いくつかあるが、これも一つ。

本はいいです。
読む時は、その時、その一瞬の自己確認ができる。

書く時は、その時、その一瞬の自己表現ができる。

(京の昼一番)