まじめな講演。。。(^^)
今日は朝から九州です。九州工業大学に講演に来ました。空港から1時間ちょっとのところで講演をおこない、今、福岡空港。これから帰ります。今日は「自己発揮力こそグローバル人材に必要なこと」がテーマ。そもそもグローバルとは何か。グローバル人材とは何か。自己発揮力とは何か。を定義して、自己発揮のための二軸「自分の作り方」「その自分が役立つための他者との関係の作り方」を話しました。ほー。まじめな講演じゃ。
View Articleいつもかわいすぎる木佐ちゃん。(^^)
な、な、な、なんてかわいーんだ。と、いつも思ってしまう。木佐彩子さん。あれー。40過ぎてるはずだよねー。若すぎるんだよねえ。今日はいつも楽しい仕事をさせていただくNHK WORLD "Sports Japan"の番組収録。今日のテーマはおおおシンクロナイズドスイミング!!!Yes!Thank you so much for featuring my...
View Articleうごく。さいこう。だから疲れる。(^^)
今日はひじょーーーーに刺激的な会議を眺めのいい場所で。ってこれでは眺めはわからんのう。。。なんだか。いろんなものが沢山つながりすぎて困っている。こーゆー「困った状態」仕事冥利である。ふっふっふ。いろんなものが動くのだ。さーて明日は某企業で新入社員研修!
View Articleマジメにやる。(^^)
突然ブログを。昨日、某企業の新入社員研修で「トップアスリートの平常心」をテーマに研修。このテーマ。新入社員対象でも30代のチームリーダー研修でも40-50代の役員研修でもけっこう依頼の多いテーマの一つ。アスリートにおこなっているメンタルトレーニングのいくつかのワークを思いっきりマジメにやります。
View Articleアイアンマンから腹筋まで。(^^)
最近、仕事でアベンジャーズやアイアンマンに関わっておりまひて。アイアンマン3を何回目だろう。まーた見てしまった。アイアンマンにはいろんな心理的な興味がある。アイデンティティーとか人のライフトランジション的な見方もできる。人間の有限な人生の悲哀とか。もちろん人の能力とエゴの表裏一体とか。いやー。素晴らしい映画です。ある取材でインタビューされた時。「もしもなれるならトニー・スタークの何になりたいか?...
View Article身体鍛えないと仕事できまへん。(^^)
ふー。今日は、仕事の合間にウチのピラティススタジオで日野泰子インストラクターにしっかりレッスンしてもらった。いやいや肩甲骨まわりの癒され感ハンパない。そしてなんともいえないお尻周りの筋肉の締まり具合。やっぱりすごいなー。今日はチェアを使ってたっぷり。でもってタイコのつま先の異常にキレイなこと発見。シンクロ選手として理想的なつま先の形ですー。
View Article点取れてよがっだ。(^^)
ほー。ワールドカップ女子サッカー。オーストラリアに勝って良かったですね。ぜーんぜん日本のチームとしての技術は高いのに。オーストラリアは背は高いし、スピードあるし。メンタルとしては。。。と色々考えながら見てまして。今晩22時からのフジテレビ「Mr...
View Article宮根さんがめちゃ引き締まった身体に変身してた。。。
フジテレビ「Mr.サンデー」でした。本番前のスタジオ前室。ん?なんか放心でもしてるんでしょーか。今日の衣装はめーずらしく花柄っっっ。お。なにをそんなに驚いてるんだったか。。。宮根さんがスタジオから歩いて戻っていらっしゃいます。すっごい引き締まった身体に変身されてまして。すっごーい。その秘訣が本になってる。ちょーっと48才初老の自分も。マネするだよ。
View Article「好奇心」には惚れてまうのであった。(^^)
昨晩のNスタ。コメンテーターでご一緒した野口健さん。めちゃめちゃステキな方でした!あまりにステキで、笑いが止まらなかったです。どーゆーステキか。Curiosity...
View Article